

関わるすべての人に笑顔を・・・
てくてくぷらすでは
利用児の発達や居心地、楽しさはもちろん、スタッフの「楽しさ・自由・働きやすさ」を大事にしています。
てくてくぷらすで働く魅力

Feature.01
やりがいのある仕事で、子供の「できた」を一緒に喜ぶ事ができる。
子供と一緒に遊び、遊びの中から発達を促せるように遊びを提案し、楽しみながらゆっくり子供と共に成長していくお仕事です。いままで出来なかったことが出来るようになる喜びは、このお仕事ならではの楽しみです。月々のイベントやおでかけ等の活動もあり、スタッフも楽しみながら仕事をしています!
また、定期的なスキル向上の勉強会も開いておりますので、お様に常に最新の情報をお届けできるよう心がけております。

Feature.02
充実した福利厚生と安定の収入と働きやすさ。
勤務時間は9~10時からきっちり18~19時まで。残業ゼロを目指し、掃除まですべて終えた状態で営業終了時になったらすぐに帰れるようにしています。そのため、残業は滅多にありません!
給与、賞与のほかに様々な手当てがあります。4-5人と少人数制の為、グループや派閥等、保育現場でよくあるトラブルもなく楽しく明るい職場です。

Feature.03
子育て中のママさんも活躍でき、助け合いのできる理解のある職場。
働くママさんに嬉しい「サポート体制」子連れ出勤も出来ます!子供の遊べるスペースや遊具などもあります。子育てをしながら仕事を頑張るママさんや、これから産休に入るメンバーもいます!協力体制バツグンだからこそ、出産や子育てなどのライフイベントがあっても安心です。
「てくてくぷらす」では、こんな人が働いてます♪
スタッフの声
以前に障害のある方たちのグループで支援活動をしていました。てくてくぷらすでは知識と経験を活かし支援が必要な子供達と関わっています。
赤﨑さん / 50代 / 児童指導員/ 施設統括責任者
以前、障害者・障害児の運動グループで支援に関わる活動をしていました。
自分の子供も成人し、元々子供と関わることが好きだったため、それまでやっていた事業を閉めて「療育」の仕事を始めました。てくてくぷらすは少人数制の為、人間関係も良好で福利厚生も手厚いので働きやすいですよ。

発達に不安のあるお子様と保護者様に寄り添い
ゆっくり一歩ずつでも確実に前に向かって。
みほさん/ 30代/ かにえ児童発達支援管理責任者/ 保育士
てくてくぷらすかにえの児童発達支援管理責任者をやっています。保育の仕事を10年以上続けていました。元々子供が好きということもあり、療育の世界にもすぐに馴染む事が出来ました。発達に凹凸のある子供たちに、ゆっくり一つずつでも「できた」を増やし、保護者様の手助けになれることが仕事のやりがいです。

全ての子供たちの可能性を信じて。
感覚統合と運動療育を行っています。
堀田さん/ 30代/ やとみ児童発達支援管理責任者/ 保育士
てくてくぷらすやとみの児童発達支援管理責任者の堀田です。療育の仕事をはじめ6年が経ちました。その期間に沢山の子供達と関わり、送り出してきました。療育の奥深さに楽しみを感じ、やりがいをもってこの仕事をしています。

4歳の娘と一緒に出勤しています。
利用児と一緒に遊んだり楽しんでいます♪
しおりさん/ 30代/ 保育士
友人に誘われて、てくてくぷらすに見学に来た時に、まだ開設したてということもあり、モンテッソーリの思想や、子供たちとの遊びや接し方など自分の意見も取り入れた療育プログラムを進めれるということで働くことを決めました。福利厚生も充実していて、楽しくやりがいのある仕事に就くことが出来て充実した生活が送れています♪

明るい職場で楽しく仕事しています!
自分の時間がしっかり取れるので働きやすい♪
ひろきさん/ 20代/ 発達支援コーチ/児童発達支援管理責任者
色んな特性の児童との関りを経験し、さまざまな角度から支援をする事で地域社会へとつなげ、包括して子供の支援ができるよう取り組みをしています。基本的に残業もなく少人数制の為、人間関係も良い職場なので楽しく働く事が出来ますよ。週休2日も必ず取れるので趣味も充実しています。

募集要項
募集内容
保育士・児童指導員任用資格者・児童発達支援管理責任者
事業内容
放課後等デイサービス・児童発達支援
入社祝い金制度
有資格者社員採用後6カ月継続で10万円の祝い金プレゼント
アルバイトは有資格者で週5日、8時間ずつの出勤6カ月経過で祝い金
業務内容
0歳~18歳の支援の必要な子供達への療育
勤務地
【てくてくぷらす弥富】放課後等デイサービス
〒498-0028 愛知県弥富市鯏浦町中六61 NTT弥富ビル1F
TEL 0567-65-4325 FAX 0567-55-7869
【てくてくぷらす蟹江】児童発達支援・放課後等デイサービス
〒497-0053 愛知県海部郡蟹江町平安2-81
TEL 0567-69-9010 FAX 0567-69-9011
【てくてくぷらす富吉】放課後等デイサービス
〒496-0922 愛知県愛西市大野町山2011-6 冨吉第一ビル1F
TEL 0567-55-7004 FAX 0567-55-7174
給与(有資格者一例)
※保育士
※児童指導員任用資格
※児童発達支援管理責任者
※作業療法士
※言語聴覚士
※理学療法士
※公認心理士
※臨床心理士
基本給 185,000円
保育士手当 10,000円
児童指導員手当 5,000円
管理者手当 50,000円
処遇改善加算 31,000円
送迎手当 1件 100円
※保有資格。技能や経験により異なります。
※交通費全支給(上限あり)
※昇給年1回、賞与年2回(業績による)
※社会保険完備
アルバイトも同時募集しています!
時給1180円(無資格者)
時給1280円(有資格者)
時給1320円(有資格者+160時間勤務)送迎手当 100円(/件)
※交通費支給、駐車場完備
応募について
ページ下部の「求人問い合わせ」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接についてのご案内をいたします。
お電話の場合、下記の電話番号にて採用担当をお呼びください。
TEL番号 0567- 69 – 9010(赤崎・山田宛)
受付時間 10:00~19:00 / 日曜定休